39. |
遅ればせながら、サイト管理者(素材作者)の月並みの自己紹介をどうぞ。 |
え…、ユッチーズです。ブレイクダンサーです。DJっぽいこともやってます。高校と大学と浪人の間をさまよってます。 |
40. |
普段何をしている人ですか? |
巷で踊ってる人。曲編集もやったり。たぶん会うとイメージと違うと思います。このホームページは裏の姿…? |
41. |
40.で、現在社会人の方は素材屋さんと関係のある仕事ですか? その他の方は将来その道を目指していますか? |
全然違いマス(汗)。素材を作るのがある意味息抜きですね。 |
42. |
好きな世界観は? |
え…と、20世紀後半の外国が好きですねぇ。 |
43. |
好きなゲームジャンルは? |
案外アクションだったり。 |
44. |
好きな音楽ジャンルは? |
Break
Beatsってやつです。知ってます?R&Bみたいなもんです。 |
45. |
愛読書、又は定期購読している雑誌は? |
雑誌はないです。ダメなことに本もあまり読まないんですよね…。 |
46. |
「架空の物語」を観るならば、アニメ(描画的世界)とドラマ(実写画像的世界)ではどちらが好きですか? |
ドラマーです。 |
47. |
過去に素材作りで影響を受けたものは?(ゲームタイトルや作家、ミュージシャン、映画やドラマ等何でも) |
素材には…ないですね。 |
48. |
普段、素材のネタはどこから仕入れますか? |
昼間思いついて夜作るって感じ。 |
49. |
素材作り中に別のことをしますか?(音楽鑑賞・TVを観たりしながら等) |
作る時は作る。 |
50. |
毎日決まった時間に少しずつ作るほうですか?それとも気が乗ったら不規則な生活で一気に片付ける(気が乗らなければ全然やらない)ほうですか? |
後者です。世の中はノリです! |
51. |
素材作りで最も苦労する点は? |
案外作り終わった後の加工とか配布準備とかが一番大変。 |
52. |
素材作りに行き詰った時の対処法は? |
削除して最初から♪ |
53. |
素材が完成した瞬間のリアクションをどうぞ。 |
「Mission completed Sir!」 |
54. |
「素材屋をやっていて良かったよ〜」と思う時は? |
一番嬉しかったのは何となくDLしたゲームに自分の素材を発見した時!!! |
55. |
「素材屋は辛いよ…」と思う時は? |
別にこれといって梨。 |
56. |
素材作りにおける「座右の銘」があったらどうぞ。 |
「人間は無駄な知識を得ることによって快感を覚える唯一の動物である」 By アイザック・アシモフ |
57. |
これから素材作りに挑戦する初心者にアドバイスをどうぞ。 |
修行期間は長い方がGOOOD!満を持して公開するように。自分が違ったから(汗)。 |
58. |
あなたのPCのスペックは?(本体・OS) |
XP。フリーズしなくてよか。1.6GHzの512MB。特に問題なし。でもHDDが60GB。足りない。 |
59. |
素材作りに使用しているPCソフト・周辺機器は何ですか? |
ムービーは書き出したらきりがないぐらいたくさんのソフト使ってます…。 |
60. |
PC関連以外で素材作りに使用している道具類は? |
外の景色? |
61. |
58.〜60.の作業環境で、満足していますか?(不満ならば何が足りないですか?)D |
HDDは128GBぐらいほしい。 |
62. |
素材作り・素材加工においておすすめのフリーソフト(一応シェアソフトも可)があればお聞かせ下さい。 |
PhotoShop,PaintShop,Terragen,D-pixed等。D-Pixedなんかよく使いますね。 |
63. |
「ツクール系素材屋はここがおすすめ!」という同業者サイトがあればお聞かせ下さい。(自サイトの名を書いても結構です。) |
え、どこかな。実は同業者サイトとかあまり行かなかったり。 |
64. |
「素材屋以外のツクール系サイトはここがおすすめ!」というツクール系攻略サイト・ツクール系ゲームサイト等があればお聞かせ下さい。 |
Tkoolerとか。相互リンクしてるサイトはだいたいいいとこ選んでますよ。 |
65. |
ツクール系サイト以外で素材作りにおいて役に立つ(役に立った)サイトがあればお聞かせ下さい。 |
I can't make the materials
without Vector! |
66. |
サイト以外で素材作りにおいて参考になるものがあればお聞かせ下さい。(書物や公共施設等何でも結構です。) |
え…、写真。 |
67. |
おすすめのツクール作品があればお聞かせ下さい。(PC・家庭用ゲーム機問わず) |
Holy knightオススメ。 |
68. |
唐突ですが、あなたが素材を作る目的は? |
人寄せ!だってホームページは人が少ないより多い方が楽しいでしょうや。 |
69. |
自サイトの素材でゲームを作ったことはありますか?(又は現在ゲーム制作はしていますか?) |
作ってますよ。蜘蛛の糸。 |
70. |
69.でそのゲームには自サイトの素材をどのくらいの割合で使用しましたか?(又は使用する予定ですか?)ゲームを作る予定のない人は、何の目的があって素材屋を運営していますか? |
95%ぐらい。あとはRhodeさんの顔グラを使わせてもらってます。 |
71. |
自サイトで作る予定の素材と同じ内容のものを他サイト様で見つけました。それでも自サイトで作りますか? |
やめちゃうかも。やっぱオリジナリティーでしょ。 |
72. |
既に自サイトにある素材と同じ内容のものを他サイト様で見つけ、そっちの方が良質でした。どう思いますか? |
う…、やるじゃない? |
73. |
「ツクール系素材で欲しいのになかなか入手できない」という不足気味の素材ジャンルがあればお聞かせ下さい。 |
やっぱ音声は少ないですね。 |
74. |
自サイトの素材が使われているゲームを他で入手してプレーことはありますか? |
あります。嬉しかったー。 |
75. |
(74.はい→)初めてやった時、どんな感想を持ちましたか?(74.いいえ→)やってみたいと思いますか? |
嬉しかったー(汗)。 |
76. |
素材が作者の意図する目的以外でとんでもない使われ方をしていたらどう思いますか? |
たまにありますよ。でも規約違反じゃなけりゃほっときます。 |
77. |
素材屋として対処に困ってしまうお客さんのタイプは?(荒らし等最初から迷惑なお客さんでなく「素材屋的に」です) |
全部の種類の素材をうちのホームページに求める人。ユッチーズは顔グラ描くのなんて下手なんです!3DCGだけです! |
78. |
正直、ゲームの面白さは素材で決まると思う。 |
正直、そうは思わない。 |
79. |
では、ゲームにおける素材の重要度はどのくらいと思いますか? |
ゲームによりけり。王道なら別に必要ないと思う。 |
80. |
正直、デフォルトデータ(RTP)だけで作られたゲームには抵抗がある。 |
正直、うちは素材屋だけど、RTPだけのゲームも全然抵抗ない。とういうよりむしろ「よく素材を使わないでここまで作った!純粋にストーリーやシステムで勝負している!」と思う。 |
81. |
正直、外部データが多くてやたら重いゲームには抵抗がある。 |
正直、BBだから別にどうでもいい。 |
82. |
正直、版権モノ素材を作ってこっそり配布したことがある。 |
正直、警察が怖くてやったことない。 |
83. |
正直、素材作り(又はサイトの運営)に追われてゲーム作りができないという罠にハマっている。 |
正直、ハマりまくり。 |
84. |
正直、更新間隔が長くなるとツクーラーから煽られているような感覚に陥る。 |
正直、ほっとく。 |
85. |
正直、励ましのお便りを頂くと非常に嬉しい。 |
正直、届かない(泣)。 |
86. |
正直、新作を配布しても全く反応がないとやる気が失せる。 |
正直、いつもそう(泣)。 |
87. |
正直、DLしたゲームで自サイトの素材を発見すると、ついファイルをのぞき見してしまう。 |
正直、見た。 |
88. |
正直、明日の有名クリエーターを目指している。 |
正直、どうでもいい。 |
89. |
正直、今の自分には金が無い。 |
正直、貯金469円(2003/12月時。) |
90. |
正直、自分は人に尽くすタイプだと思う。 |
正直、のせられると尽くしてしまう。 |
91. |
正直、自分は人の踏み台にされるタイプだと思う。 |
正直、今されてる。 |
92. |
正直、素材屋は割に合わない仕事だ。 |
正直、合わなすぎ。 |
93. |
正直、「素材屋」=「持ち逃げサイト」だ。 |
正直、もってけ泥棒。 |
94. |
正直、素材屋をやめたい。 |
正直、どっちでもいい。 |
95. |
何だかんだ言っても素材作りは面白い。 |
まあまあ。 |
96. |
いざ素材を配布したら、後でバグ発見。一言どうぞ。 |
素材にバグってあるの? |
97. |
自サイトの素材が使われているゲームをやってみたら、とんでもないク●ゲーでした。一言どうぞ。 |
おうよしよしいい子だね。かおを洗ってでなおしておいで。 |
98. |
同じ立場で頑張るツクール系素材屋の皆様に一言どうぞ。 |
みんながんばるねぇ。デモまけないよ(笑)。 |
99. |
ツクーラー(素材ユーザー)の皆様に一言どうぞ。 |
どうか完成させてください。ツクールは挫折率高すぎです! |
100. |
最後に、不足している質問や言い忘れたことがあれば御自由に付け足して下さい。回答した日付を書いておくこともおすすめします。 |
2003/12/11現在。 |